2021年度 理事・監事に質問&一言
理事・監事に6つの質問をしてみました!
①出身地
②海外在住年数(グアムも含めて)
③自分のテーマ曲(応援歌)はなんですか?
④生まれ変わったら何になりたいですか?またその理由は何ですか?(理由:100文字以内)
⑤あなたにとって健康法は何ですか?
⑥コロナ禍自粛期間に始めた事/やめた事

会長 佐藤 光男
①千葉県市川市
②グアム5年目
③「田園」 玉置浩二の大ファンで、聴くと元気になります。
④サッカー日本代表選手と代表監督
子供の頃からの夢、日本サッカーの歴史的な激戦を旧国立競技場で数多く目撃して来ました!
⑤ロマンレタスやアボガドを意識して毎日食べること。
⑥日本のFM放送から流れるナツメロを聴いて、自身を励ましてきました。

副会長 兼 教育部 部長 平野 裕一郎
①神奈川県小田原市
②グアムが初発で4年目
③We Are The Champions
④人は生まれ変われないと思うが、在るならギリシャ神話の英雄アキレウス。理由はその激しい人生。幼少期に不死の呪いと女装、青年期は戦いに明け暮れ常勝し恋に落ちることなく女を愛し若く死しなお不可逆の魂を得る。
⑤毎朝自分に“おまえはランナーか?”と問うこと。
⑥始めた事:少し早めに出社 / やめた事:朝寝坊

副会長兼 文化部 部長 青木 一美 ①栃木県茂木町
②30年
③特に無い、強いて言えば映画「ロッキー」のテーマ曲
④ちょい悪スーパーマン
争いを鎮めて地球上を皆が平和で安心して暮らせる社会をつくる為に頑張れる人になる。
⑤ゴルフ
⑥某大学院で社会人向けオンライン授業を受講し始めた事。

教育部 岡本 智明
①神奈川県横浜市
②海外在住はグアムだけで、今年で23年になります。
③空手バカ一代、ロッキーのテーマソング
④空手の世界チャンピオンになってみたいです。学生時代にやっており、県大会や全国大会で優勝した経験はあるのですが、社会人になってから時間がなく途中で空手を断念してしまった為、生まれ変わったら、次は空手の世界チャンピオンになってみたいです。
⑤犬と一緒に散歩する事です。
⑥始めた事:子供と一緒に英語の勉強をすこし始めました/やめた事:特にないです。

青年部 部長 木村 宏太郎
①埼玉県所沢市(西武球場そば)
②8年目
③すべてはAlright(忌野清志郎)
④いまは高いところが苦手なので、生まれ変わってとび職に就きたい。
⑤ためず、抱えず、陽気な心
⑥始めた事:以前読んだ本を引っぱり出して読み直す。/やめた事:新しい本を買う(日本に行けず買えない)。

青年部 藤田 真人 ①神奈川県大和市
②グアム1年6ヶ月
③Hero / 安室奈美恵
④アメリカの高校生。海外ドラマが好きで、特に高校が舞台の作品を観てきました。そこで観た世界は日本の私が観たものとは違う世界でした。車での通学、廊下にあるロッカー、プロムなど日本では経験できない世界で高校生活を送ってみたいです。
⑤ゴルフ
⑥始めた事:スキューバダイビングのライセンス取得

青年部 武石 大吾
①東京都江戸川区西小岩
②8年(NY、MI、CA一年ずつ、オマーン4年、GU1年)
③Samba de Janeiro
④調整能力と協調性をもって、無宗教の中で、貧困問題と世界平和のために貢献する日本人(地球人)。
⑤年一回のラマダンと5日間断食
⑥始めた事:Zoom飲み会/やめた事:ラジオ体操

青年部 佐藤 康隆
①東京都大田区
②3年(グアム1年2か月)
③たくさんありますが、今のおススメは『Your Song』(She’s)です。
④今の自分で十分(今の自分の生きてきた道には「やり直せるならやり直してみたい」と思うようなポイントはある。しかし、その時に気付かなかった理由はきっとある。たくさんの道標が今の自分をここに導いていると信じているから。
⑤マラソンなどのトレーニング、睡眠、歌をうたう。
⑥やめた事:不摂生な生活(暴飲暴食、夜更かしなど)

文化部 羽賀 朋広
①東京都府中市(現住所は東京都杉並区)
②3年2か月
③Mr. Children 終わりなき旅
④もう一度自分に生まれ変わって理系人間で人生をやり直したい。
⑤十分な睡眠&運動&趣味の時間を確保すること+晩酌
⑥北方水滸伝全19巻読了

文化部 須永 一恵
①東京都足立区
②29年目(サイパン26年+グアム3年目)
③パッヘルベル:カノン
レ・ミゼラブル:Do You Hear The People Sing?(1曲に絞れませんでした)
④ネコ。何をしても許される癒しの存在は正義&1日中寝てられるので。
⑤ストレス解消のためのたっぷりの睡眠と適度なアルコール
⑥コロナ禍で以前と違う生活様式になり不自由も多いですが、特にこれと言ってやめた事が無いのは幸せなことかと思っております。しいて言えば、始めたい事として「エクササイズ」です。

商工部 部長 渡辺 貴彦
①千葉県
②5年6か月(グアムは6か月)
③栄光の架け橋
④自分自身。いろいろな楽しい経験をもう一度経験したいから。
⑤食べ過ぎない事。週末歩く事。水をたくさん飲むこと。
⑥軽い筋トレを毎朝するようになりました。

商工部 金澤 雅一
①北海道芦別市
②1年半
③サザンの曲全般
④魚 海の世界がどんなものか知りたいから。
⑤ストレスをためない。
⑥グアムの魚研究

総務部 部長 堀 仁志
①岡山県
②4年(グアムが初めてです)
③FIFA アンセム
④やはり、今の自分がいいです。今までの人生、後悔したくないので。
⑤週末のゴルフ
⑥始めたこと:自炊/やめたこと:特になし

総務部 佐藤 大祐
①神奈川県横浜市
②20年(グアム・サイパン)
③すみません、ありません。
④筋の通った太い木になりたい。いまだに落ち着きがない。
⑤ジム通い、16時間プチ断食
⑥テレビを見るのをやめました。

渉外広報部 部長 菅谷 いづみ
①沖縄県那覇市
②40年以上(もう数えるのは止めました~笑~)グアム在住
③特にないですが、時々に観るドラマとか映画に直ぐに影響されてそのテーマ曲を口ずさんでいます(笑)。
④生まれ変われたとしても人間ですが、年を重ねても自分の好きなことを仕事にできるよう若い時に目標のキャリアに向けて努力できればと思います。
⑤何を始めても継続できないので特にありませんが、だらだらしないように自粛期間でも一定のスケジュールを決めて過ごすように心掛けています。
⑥始めたこと:子犬の世話、お菓子作り/止めたこと:OFF日のメール返信

渉外広報部 パサワー 紀美
①東京都千代田区
②33年
③格闘技の試合で入場するのであれば、Superfly・Beautifulのさびの部分かな。
④自分。もう一度やり直したら今度は何ができるか楽しみ。
⑤毎朝飲む自家製スムージー
⑥家でできるピラティスやストレッチ/仕事が始まった今はほとんどできていない。

会計部 部長 八巻 大輔
①千葉県香取市
②サイパン・グアムで22年
③渡辺香津美のUnicorn
④漁師さん。魚との真っ向勝負、憧れますね。
⑤スクワットと背筋強化で足腰鍛錬
⑥昔買った映画のDVDをまた見る様になりました。ポップコーンとビールは必須です。

監事 粟田 亨
①東京都大田区
②33年グアム在住
③申し訳ありませんが全く思い浮かびません。決して自分のテーマ曲ではありませんが、70年から80年代にディスコで流行った曲など昔を懐かしんで聞くことがあります。
例えばBarry Manilow の“Copacabana”、The Temptationsの“Get Ready”など。
④申し訳ありませんがなりたいものは全くありません。まだいくらか人生が残されているので、生まれ変わらずこのままで結構です。日々やるべきことが後を絶たず、今の人生の時間が足りないような気がしています。とてもありがたいことだと思っています。
⑤全く何もしない不健康な人間ですが、若いころの気持ちを忘れないということでしょうか。
⑥始めたこと:絵画/やめた事:何もありません。

監事 菅原 文憲
①岩手県一関市
②グアムに13年
③歌えませんがWe are the world
④飛行機が好きなので、パイロットになって飛行機を操縦してみたいです。
⑤お酒をやめて早寝早起きを心がけていますがなかなか。
⑥水泳を始めました。前年から予約し楽しみにしていた旅行はすべてキャンセルさせられました。

事務局員 芳賀 悦子 ①東京都西東京市
②26年(ニューヨーク3年、グアム23年)
③Smoke on the Water
④アーティスト、(建築家、画家とか)何か作品を残す、クリエイティブな事をしてみたいです。
⑤鼻うがい(これで長年風邪知らず。)良く笑って、ストレスをためない事。
⑥始めた事:溜まりに溜まった写真データの整理。忘れかけていたお菓子作り/やめた事:夜更かし(もう体力的に無理ですね。)

事務局員 アルセガ 朋子
①東京都 八王子市
②テキサス7年 グアム7年
③テンポのいい曲、最近はYou Should Be Sadとか好きです。
④鳥:大空を自由に飛んでみたい。
⑤ジョギングと野菜や果物沢山の食生活
⑥始めたこと:家族でウクレレ やめたこと:今までの生活にいつ戻れるか考える事