「お洗濯の友」&「香り」のご紹介
洗剤以外のお洗濯の友を紹介します
*ピンポイントでシミ落とし、ペンタイプのCLOROXとCLOROX2
白いキャップのCLOROXは塩素系漂白剤。いわゆるブリーチです。
白いもの専用です。色物には使えません。ウール、絹、麻、モヘア、皮革、スパンデックスにも使えません。シミのある所に塗って、白いものと一緒に洗濯してください。
オレンジのキャップのCLOROX2は酸素系漂白剤。色物にも使える漂白剤ですが濃い色のものは色落ちすることもあるので、先に目立たないところで試してください。やはり、ウール、絹、麻、モヘア、皮革、スパンデックスには使えません。シミのある所に塗って10分ほど置き、洗濯しましょう。

*SHOUT Set-In-Stain Scrubber
濃縮した洗剤がブラシ付きの容器に入っています。
シャツの首の周りや袖口などの黒ずみを落とすのに役立ちます。
汚れが気になるところにすりこんで5分くらい置いてから洗濯してください。

*Tide Washing Machine Cleaner
洗濯機本体もたまにはきれいに洗ってあげましょう。
洗濯機をきれいにすると、洗濯ものに嫌な臭いが付きにくくなりますよ。

*Woolite DELICATES
おしゃれ着用洗剤です。

*OXI CLEAN 酸素系漂白剤です。衣類の黄ばみや臭いを落とします。
洗濯をするとき洗剤と一緒に入れても使えますが、効果的なのは、ぬるま湯に溶かして1-6時間浸け置きした後洗濯することです。ウール、絹、麻、濃い色もの、水洗いできないものには使えません。
これは優れもので、お台所の漂白剤としても使えます。

その他の「香り」の紹介
*ペットの匂い消し アロマキャンドル
室内ペット用の脱臭アロマキャンドルです。大豆から出来ていて、ほんのり柔らかなバニラの香りが漂います。アロマテラピー効果もあります。

*Good night Sleep の香り
月の石のような色の活性炭と黒すぐり(カシス)の石鹸は、甘くエキゾチックな香り。枕元に置いて寝ると安眠間違いなし。いい夢も見れますよ。
香りの商品はアマゾンなどネット購入をお勧めします。
