スーパー探検隊 2018/12
<くっつかないアルミホイル>
日本ではおなじみだと思いますが、魚の切り身を焼くときなどに使う、フライパンに焦げ付かせないためのアルミホイルと同じようなものがグアムのスーパーでも売っているのをご存知ですか? 「Reynolds Wrap non stick」という名前で、黄色と青の箱に入って売られています。

<粉ゼラチン>
ゼリーやババロア、レアチーズケーキ等を作るときに必要な味の付いていない粉ゼラチンもやはりスーパーで普通に売られています。ただ、「KNOX」という商品名の書いた小さな箱で売られているので気づかれにくいかもしれません。

<ケーキ用小麦粉>
ケーキ用の薄力粉は「Softasilk」という商品名で、箱に入っているのでこちらも気づきにくいかもしれません。よく見るAll Purpose Flourは中力粉に近いのでケーキ作りにはあまり向いていません。 スーパーマーケットの棚にはいろいろなものが並んでいて楽しいです。
時間のあるときは商品の箱の裏の説明をぜひ読んでみてください。
あなたもこれでスーパー探検隊です!!

By T隊員